すみません、個人的な話ですがこんな事もお付き合い下さい。
昨年末ある所でかぶとむしの幼虫を見つけました。
半分砂利のような場所でここで成虫までなるのは厳しくないか?
そして持ち帰り飼育してました。
最近幼虫が茶色になってきた、そろそろサナギか?
アマゾンで買った飼育マットを入れ替えたのが昨日の夕方。
今日の午後3時おおっ一匹サナギになっているではないか!?
いきなり変身、小学生の頃一度しか見た事がないカブトムシのサナギ。
変化の過程を見たかったのですが、一晩でこうなるんですね。。
別の容器の幼虫が見た事がない動きをしている。
これは明日にはサナギになるのか?
スミマセン、虫の話で・・・。
ではでは、、
【日記の最新記事】