インフルエンザにかかってしまいました。
子供のが移ったようです、昨日どうも背中がザワザワするような気がしてこれはいよいよと。。
今朝熱が出て〜検査結果A型でした。
当分寝ています、
失礼します。。
ではでは、、
2019年01月17日
A ウイルスA型
posted by アデ零℃ at 17:50| Comment(0)
| 日記
2019年01月11日
スマホを一晩水に漬けても大丈夫でした。
どうも皆さん、、
これ溶接直後キンキンに熱い物をすぐ次の作業に移りたいとき冷やす為、このトレイに水を入れ作業台に置います。

何の気無しにこの縁にスマホを乗せて忘れていました。
それが昨日の事、今朝になって「アレこの辺に置いといたけど・・・」
スマホの厚さと同じ水位の水の入ったこのトレイの中に落ちてました、、
一晩水に漬かっていたのです、、。
慌てて電源など入れようとせず、天気が良かったので斜めに立てかけ半日日向ぼっこさせました。
大丈夫でした、使えます。
これ溶接直後キンキンに熱い物をすぐ次の作業に移りたいとき冷やす為、このトレイに水を入れ作業台に置います。
何の気無しにこの縁にスマホを乗せて忘れていました。
それが昨日の事、今朝になって「アレこの辺に置いといたけど・・・」
スマホの厚さと同じ水位の水の入ったこのトレイの中に落ちてました、、
一晩水に漬かっていたのです、、。
慌てて電源など入れようとせず、天気が良かったので斜めに立てかけ半日日向ぼっこさせました。
大丈夫でした、使えます。
posted by アデ零℃ at 17:18| Comment(0)
| 日記
2019年01月09日
今年初の買い物。
どうも皆さん、、
今朝早くに見たら道が所々白い物が降ってました、今も風が冷たいです。
最近溶接面の調子が悪かったので新しいのを購入。
某ショッピングサイトを色々見比べると同じ商品が違う値段で売られている、、
よくある事でバイヤー?がまとめて買い付けてそれを様々なショップが売っている、だから商品発送は別の所(契約倉庫からとか)というやつ。
以前このショップは何故こんなに多種多様な物を扱っているのか?一体何屋さんかと不思議に思いGoogleマップで見てみるとだいたい普通のアパートにたどり着く、、あとは住宅。。
個人が片手間でやっているのか・・・?
さてさて調べてみると溶接面のカバーは同じでもショップごとに遮光レンズに違いがある事に気が付いた。
☆レンズの仕様と重量を優先し物色。
最軽量は420g今まで使っていたのは550gなので次は400g台が欲しい。
それにしても最近は価格帯が下がった、ホントにこれ大丈夫でしょうか?と思ってしまう。
でも同じ物を高いショップを選び買う事はない。
結局Amazonにこのレンズならと思える面があった、外観が同じ物ではY!ショップよい安。
今日届いて、早速被ってみると目線とレンズ面との角度が今までと違い違和感がある、両サイドの穴をあけ直し早速カスタム。
実際使ってみると光の色が違う。(Tig)
今まで緑色だったのがこれはオレンジ色。
見え方も自分は真っ暗になるよう調節し光を点で見てやっていた、新しいのはそうならない。
だから悪いとは言わないです、慣れが必要。
しかしビートに違いがでた、電極棒と角度と距離とスピード等々で変わるのですが今度の面の方が良いかも。
450gと表記されていた重量も測ってみたら449g、今までとのその違い-100gは被ってみると全然軽い。
adereideステッカーも貼って自分専用感を上げる。

ではでは、、
今朝早くに見たら道が所々白い物が降ってました、今も風が冷たいです。
最近溶接面の調子が悪かったので新しいのを購入。
某ショッピングサイトを色々見比べると同じ商品が違う値段で売られている、、
よくある事でバイヤー?がまとめて買い付けてそれを様々なショップが売っている、だから商品発送は別の所(契約倉庫からとか)というやつ。
以前このショップは何故こんなに多種多様な物を扱っているのか?一体何屋さんかと不思議に思いGoogleマップで見てみるとだいたい普通のアパートにたどり着く、、あとは住宅。。
個人が片手間でやっているのか・・・?
さてさて調べてみると溶接面のカバーは同じでもショップごとに遮光レンズに違いがある事に気が付いた。
☆レンズの仕様と重量を優先し物色。
最軽量は420g今まで使っていたのは550gなので次は400g台が欲しい。
それにしても最近は価格帯が下がった、ホントにこれ大丈夫でしょうか?と思ってしまう。
でも同じ物を高いショップを選び買う事はない。
結局Amazonにこのレンズならと思える面があった、外観が同じ物ではY!ショップよい安。
今日届いて、早速被ってみると目線とレンズ面との角度が今までと違い違和感がある、両サイドの穴をあけ直し早速カスタム。
実際使ってみると光の色が違う。(Tig)
今まで緑色だったのがこれはオレンジ色。
見え方も自分は真っ暗になるよう調節し光を点で見てやっていた、新しいのはそうならない。
だから悪いとは言わないです、慣れが必要。
しかしビートに違いがでた、電極棒と角度と距離とスピード等々で変わるのですが今度の面の方が良いかも。
450gと表記されていた重量も測ってみたら449g、今までとのその違い-100gは被ってみると全然軽い。
adereideステッカーも貼って自分専用感を上げる。
ではでは、、
posted by アデ零℃ at 17:34| Comment(0)
| 日記
2019年01月07日
正月明けはどこも空いてる!?
昨日山梨県に行って来ました。
正月明けのせいか道が空いてる。
埼玉から山梨に通ずるR140も前に走る車は一台だけ(峠道譲ってもらえれば尚良し)
向かうは勝沼の温泉。
(別に温泉好きではないです、年1回〜2回くらいは行きます)
飲食スペースの窓から見える勝沼の里

温泉はこの上2階になりもう少し長めが良い、露天風呂は夜景が楽しめる夏の夜がいいかも・・・
勝沼町ぶどう郷の温泉(天空の湯)

こんな感じです。
温泉もガラガラに空いていて貸し切り感も味わえ得した気分!?
ではでは、、
正月明けのせいか道が空いてる。
埼玉から山梨に通ずるR140も前に走る車は一台だけ(峠道譲ってもらえれば尚良し)
向かうは勝沼の温泉。
(別に温泉好きではないです、年1回〜2回くらいは行きます)
飲食スペースの窓から見える勝沼の里
温泉はこの上2階になりもう少し長めが良い、露天風呂は夜景が楽しめる夏の夜がいいかも・・・
勝沼町ぶどう郷の温泉(天空の湯)
こんな感じです。
温泉もガラガラに空いていて貸し切り感も味わえ得した気分!?
ではでは、、
posted by アデ零℃ at 18:43| Comment(0)
| 日記
2019年01月05日
☆ 新年あけましておめでとうございます ☆
あけましておめでとうございます、、
正月は正月らしい食べ物と箱根駅伝が見られればもう十分、年々正月気分も無くなって箱根駅伝が唯一の正月気分を味わせてもらえる行事になった。(今年は視聴率も凄かったらしい)
駅伝に似合わない四角くて大きい車が走っていた、なぜトヨタの社長はアレを出したか?
昨日やっとFacebookから退会できました。
登録していないのに勝手に会社ページが作成されていて、申請もしてなければ承諾もしていないのに知らない人とお友達になっている。
そしてその知らない人の更新がメールで知らされる、ストレスでした。
退会手続きでたった一度パスワード間違えたら

無理です、この人達最初から知らない人だし。
セキュリティーが高いのか?退会のハードルが高い!?
運転免許証送って数日待ってやっと個人情報で商売しているSNSから抜け出せました。
(2月上旬に完全消滅するようです)
面白い年賀状を頂きました。
S藤様毎年有難う御座います、勝手にUPさせていただきました。
乗って弄っておもちゃのように遊べるビートの有り様を上手く表しています。
年賀状使い切ってしまったのでお返しこれでいいですか??
ここをご覧の皆様今年も元気に走って下さい。
ではでは、、
posted by アデ零℃ at 17:59| Comment(0)
| 日記